タグ:英語
-
英語を話さないアメリカ人たち
2016.5.9
詳細を見るアメリカのサンフランシスコを旅行した時の話しである。 空港から、滞在先のホテルへ移動する際に、電車とバスを乗り継ぐ事になった。 電車は自動券売機で切符を買えるので、駅名…
-
TOEIC Part 2を制覇する!3つの攻略法
2016.2.23
詳細を見るTOEICテストのPart 2には、短い質疑応答の問題が30問設けられており、問題文のオーディオが読み上げられた後に、 ABCの中から答えを選択する時間が5秒あります。 こ…
-
英語力を伸ばしたいならクラシックを聴かせろ!
2016.1.24
詳細を見る日本人は、英語がとても苦手。特に、聞き取りや会話となると「文法はちょっとできるけど……」なんて人が多いですよね。 「学校教育が悪い」なんて思っている人も多いようですが、実は日本人…
-
TOEIC Part1を確実に取る、たった3つの方法
2016.1.13
詳細を見るTOEICでは、リスニングとリーディングのセッションに別れており、6つあるpartの中でも、特に難易度が低く、スコアをあげやすいのがPart1です。 Part1は、一枚の写真…
-
TOEICを知るための6つの基礎知識
2015.12.10
詳細を見るさて、2016年からは、6月1日から解禁される就職面接。 少しでも良い企業に入るためには、大手企業でも重視されている資格を取っておく事が大切です。 その中でも、毎年注目度が高ま…
-
SPIの一般常識
2015.11.26
詳細を見る■SPI? 一般常識?就活をしていると、SPIや一般常識といった言葉がよく出てきますね。ここで高得点を取れるかどうかは、採用に大きく関わってきますから、研究と対策が重要です。 …
-
社会の常識
2015.11.26
詳細を見る■「社会常識」とは?「一般常識」とは別に、「社会常識」が注目されているのをご存知?文部科学省後援で行われている「社会常識能力検定試験」は、秘書能力検定試験の内容が刷新されたもので、…
-
大人の英語力を高めるには、何が一番効果的なのか
2015.11.17
詳細を見る日本人が世界で活躍するために必要なことは何でしょうか? ひとつは英語力です。 世界共通語として好き嫌いを問わず不可欠になっています。 言い換えると? 英語ができれば何とかな…
-
小学生から英語教育が始まる?今求められることは何か
2015.11.16
詳細を見る英語は何歳から学習し始めるべきなのか? 現在様々なところで有識者たちが議論しています。 ネイティブ信仰のある人たちは? 少しでも早く始めるべし! そう主張します。 文部科…
-
英会話力を高めるためのワンポイントレッスン
2015.11.15
詳細を見る学校の英語教育だけでは英会話力が高まりません。 しかしちょっとしたポイントを掴めば? 急速に上達する自分に出会えるでしょう。 では英会話教室でも教えてくれない? 英会話力を…